
2007年予選状況
(掲載が空白は未掲載→情報求む)
真夏の速球王
(140km/h以上) |
実測 |
日付 |
氏名 |
校名 |
152 |
7/25 |
佐藤由規 |
仙台育英 |
150 |
7/ 8 |
伊波翔悟② |
浦添商 |
149 |
7/26 |
岩崎翔 |
市船橋 |
|
7/30 |
高島祥平② |
帝京 |
148 |
7/25 |
中田翔 |
大阪桐蔭 |
|
7/27 |
平生拓也② |
宇治山田商 |
147 |
7/19 |
唐川侑己 |
成田 |
|
7/23 |
福田翔亮 |
伊都 |
146 |
6/26 |
北山大将 |
旭川実 |
|
7/ 8 |
東浜巨② |
沖縄尚学 |
|
7/16 |
斎藤隼 |
立教池袋 |
|
7/28 |
大田阿斗里 |
帝京 |
145 |
7/12 |
武藤祐太 |
飯能南 |
|
7/17 |
泉亜十夢 |
高松北 |
|
7/18 |
片山孝平 |
駒大苫小牧 |
|
|
寺田龍平 |
札幌南 |
|
|
滝沢侑也 |
西武文理 |
|
7/19 |
赤坂和幸 |
浦和学院 |
|
7/23 |
菊池雄星① |
花巻東 |
|
7/24 |
東山幸次郎 |
北大津 |
|
|
藤本翔午 |
山陽 |
|
7/25 |
栗山賢 |
日本文理 |
|
7/29 |
小林健輔 |
高松商 |
|
8/ 1 |
永井剛 |
新潟明訓 |
144 |
7/14 |
品川幸也② |
盛岡中央 |
|
7/17 |
山本斉 |
酒田南 |
|
7/19 |
大和田翔平② |
専大北上 |
|
7/20 |
吉田辰也 |
中津商 |
|
7/22 |
植松優友 |
金光大阪 |
|
7/23 |
川村直矢 |
成田 |
|
7/25 |
中崎雄太② |
日南学園 |
|
|
伊藤準規② |
岐阜城北 |
143 |
6/30 |
下地孝幸 |
宮古 |
|
7/ 8 |
阿部和成 |
大牟田 |
|
7/11 |
宇土宏矢 |
島原中央 |
|
7/12 |
丸山大志郎 |
鹿児島玉龍 |
|
7/16 |
馬場弘寅 |
三戸 |
|
|
藤本洪志朗 |
杜若 |
|
|
石田隆司 |
東海大仰星 |
|
|
有馬翔② |
日南学園 |
|
|
近田怜王② |
報徳学園 |
|
7/18 |
対馬直樹 |
駒大苫小牧 |
|
|
田村圭② |
慶応 |
|
7/20 |
樋口賢 |
尾道商 |
|
7/21 |
篠塚大樹 |
倉吉北 |
|
7/23 |
平島聖也 |
尼崎産 |
|
7/24 |
菊地香介 |
文星芸大付 |
|
|
白石勇太 |
白石勇太 |
|
7/25 |
菊池保則 |
常磐大 |
|
|
赤川克紀② |
宮崎商 |
|
7/27 |
池田健 |
青藍泰斗 |
|
7/29 |
菅野智之 |
東海大相模 |
142 |
7/ 9 |
福倉健太郎① |
鹿屋中央 |
|
7/10 |
郭恒孝 |
福岡一 |
|
7/16 |
池田健 |
青藍泰斗 |
|
7/17 |
田面巧二郎② |
桐生商 |
|
7/18 |
清原大貴 |
常総学院 |
|
7/19 |
丸山達也 |
桐光学園 |
|
7/22 |
樋口賢 |
尾道商 |
|
|
石田大樹 |
大阪桐蔭 |
|
|
北野駿人② |
日本航空 |
|
7/23 |
梅津寛樹② |
山形中央 |
|
7/25 |
山崎正貴 |
市船橋 |
|
|
石井裕大 |
青森山田 |
141 |
7/ 7 |
三好裕己 |
東海大五 |
|
7/11 |
松本英明 |
育英 |
|
7/16 |
佐藤大智 |
榛原 |
|
|
出井優太② |
佐野日大 |
|
7/17 |
西野勇士② |
新湊 |
|
7/20 |
松山傑 |
横浜商大 |
|
7/21 |
山本翔太 |
小松 |
|
7/22 |
石田隆司 |
東海大仰星 |
|
7/24 |
松本貴史 |
宇都宮南 |
|
7/25 |
久保田大城 |
常総学院 |
|
7/27 |
荒木将② |
西京 |
|
7/30 |
熊代聖人 |
今治西 |
|
8/ 1 |
垣ケ原達也 |
帝京 |
140 |
6/30 |
当間一生 |
小禄 |
|
7/12 |
平山洸太郎② |
鎮西 |
|
7/16 |
阿部拓也 |
日大山形 |
|
|
佐々木俊康 |
秋田 |
|
|
小林直哉② |
合川 |
|
7/17 |
林田龍翔 |
鎮西 |
|
|
藤本功将 |
熊本工 |
|
7/18 |
中井大介 |
宇治山田商 |
|
|
津田大樹 |
倉敷 |
|
7/19 |
ボイラン・フィヨン隆治② |
履正社 |
|
7/20 |
大城昌士② |
東海大相模 |
|
|
桧彰宏② |
金沢桜丘 |
|
7/21 |
藤岡貴裕 |
桐生一 |
|
|
甲斐拓哉② |
東海大三 |
|
7/22 |
藤本翔午 |
山陽 |
|
|
鎌田優 |
浦和学院 |
|
7/24 |
小室和弘② |
昌平 |
|
|
本田拓人 |
京都外大西 |
|
7/28 |
田中憲太郎 |
松商学園 |
地区 |
校名 |
氏名 |
MAX(予選) |
状況 |
掲載 |
北北海道 |
旭川実 |
北山大将 |
146(146) |
準優勝 |
掲載 |
|
|
北村亮太② |
137(137) |
掲載 |
|
遠軽 |
西村優希 |
144(138) |
2回戦敗退 |
142 |
|
駒大岩見沢 |
白崎勇気 |
139(138) |
優勝 |
掲載 |
|
|
小林勇人 |
136 |
掲載 |
|
中標津 |
山口輝介 |
136 |
4強 |
|
|
旭川南 |
浅沼寿紀 |
136 |
8強 |
131 |
|
旭川龍谷 |
荒川亮輔 |
133 |
8強 |
|
|
旭川工 |
武隈祥太 |
138 |
地区決勝敗退 |
134 |
|
旭川明成 |
吉本航 |
139 |
地区2回戦敗退 |
|
南北海道 |
駒大苫小牧 |
片山孝平 |
145(145) |
優勝 |
掲載 |
|
|
対馬直樹 |
144(143) |
掲載 |
|
北海道栄 |
浜崎浩大 |
141 |
1回戦敗退 |
掲載 |
|
札幌日大 |
高島昴大 |
138 |
8強 |
掲載 |
|
北海学園札幌 |
石沢誠樹 |
144(139) |
4強 |
139 |
|
東海大四 |
堀田悠介 |
136 |
地区決勝敗退 |
|
|
札幌南 |
寺田龍平 |
145(145) |
4強 |
掲載 |
|
鵡川 |
村上拓也 |
141 |
地区2回戦敗退 |
掲載 |
青森 |
三沢 |
高田靖朗 |
144 |
2回戦敗退 |
140 |
|
三戸 |
馬場弘寅 |
143(143) |
4回戦敗退 |
掲載 |
|
八戸北 |
木村翔 |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
光星学院 |
後藤修平 |
135 |
4回戦敗退 |
|
|
|
本間康司② |
138 |
|
|
八戸工大一 |
鹿糖正太 |
133(132) |
準優勝 |
132 |
|
青森山田 |
石井裕大 |
142(142) |
優勝 |
掲載 |
岩手 |
一関一 |
新沼悠太 |
140 |
3回戦敗退 |
138 |
|
一関学院 |
佐藤大地 |
137 |
4強 |
|
|
大船渡 |
大和田慶太 |
136 |
3回戦敗退 |
|
|
盛岡中央 |
品川幸也② |
144(144) |
8強 |
掲載 |
|
専大北上 |
大和田翔平② |
144(144) |
準優勝 |
掲載 |
|
江南義塾 |
苗代沢和之 |
140 |
1回戦敗退 |
|
|
遠野 |
中居翔 |
136 |
4回戦敗退 |
|
|
岩手 |
戸川悠馬 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
釜石工 |
小笠原浩暉 |
140 |
1回戦敗退 |
|
|
西和賀 |
門脇駿 |
140 |
4回戦敗退 |
|
|
花巻東 |
菊池雄星① |
145(145) |
優勝 |
掲載 |
|
高田 |
佐々木純一 |
138(138) |
2回戦敗退 |
掲載 |
秋田 |
秋田 |
佐々木俊康 |
140(140) |
準優勝 |
掲載 |
|
金足農 |
今野陽介 |
138 |
優勝 |
|
|
秋田工 |
村越大豪 |
138 |
2回戦敗退 |
|
|
合川 |
小林直哉② |
140(140) |
2回戦敗退 |
掲載 |
山形 |
酒田南 |
山本斉 |
145(144) |
4強 |
144 |
|
日大山形 |
阿部拓也 |
141(140) |
優勝 |
140 |
|
|
舟生源太 |
142 |
掲載 |
|
鶴岡東 |
児玉和樹 |
142 |
2回戦敗退 |
|
|
|
安藤和賛 |
140 |
|
|
羽黒 |
佐藤優 |
140 |
準優勝 |
|
|
上山明新館 |
中川秀 |
139 |
2回戦敗退 |
掲載 |
|
山形中央 |
後藤孝幸 |
143 |
4強 |
142 |
宮城 |
仙台育英 |
佐藤由規 |
155(152) |
優勝 |
掲載 |
|
|
中根佑二 |
144 |
|
|
東北 |
西野雄馬 |
140 |
4強 |
|
|
|
萩野裕輔② |
138 |
掲載 |
|
東陵 |
尾形裕介 |
141 |
3回戦敗退 |
140 |
|
松山 |
小林弘樹 |
140 |
2回戦敗退 |
|
|
宮城水産 |
中沢恵也 |
135 |
4回戦敗退 |
|
福島 |
日大東北 |
渡辺洋平 |
143 |
準優勝 |
掲載 |
|
聖光学院 |
鈴木健太 |
140 |
優勝 |
掲載 |
|
|
渡辺恭太朗② |
139 |
|
|
二本松工 |
野地竜也 |
140 |
3回戦敗退 |
135 |
|
会津農林 |
小原卓也 |
142 |
8強 |
|
|
白河 |
仁科智博 |
134 |
3回戦敗退 |
|
|
福島 |
堀江元 |
137(137) |
4回戦敗退 |
掲載 |
|
帝京安積 |
菅野大晃② |
138 |
2回戦敗退 |
|
|
福島商 |
高野伸也② |
135(135) |
4強 |
掲載 |
|
郡山 |
星太陽② |
137 |
3回戦敗退 |
|
|
喜多方 |
小原巧 |
135 |
1回戦敗退 |
|
|
磐城農 |
石川拓也 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
福島北 |
孫田陵馬 |
133 |
4回戦敗退 |
|
茨城 |
常磐大 |
菊池保則 |
144(143) |
準優勝 |
掲載 |
|
常総学院 |
清原大貴 |
144(142) |
優勝 |
142 |
|
|
久保田大城 |
142(142) |
掲載 |
|
水戸商 |
水毛宏輝 |
143 |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
藤代 |
田中亮 |
134 |
8強 |
132 |
|
土浦日大 |
宮崎光平 |
135 |
8強 |
|
|
茨城キリスト教 |
佐々木慎太郎 |
141 |
2回戦敗退 |
|
|
水戸短大付 |
森川達哉 |
142 |
2回戦敗退 |
|
|
清真学園 |
袴塚達也 |
135 |
4回戦敗退 |
|
|
総和 |
栗田翔平 |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
水城 |
坂井航 |
136 |
1回戦敗退 |
|
|
三和 |
石崎剛② |
138 |
3回戦敗退 |
|
栃木 |
佐野日大 |
出井優太② |
143(141) |
2回戦敗退 |
142 |
|
作新学院 |
劉昌俊 |
140 |
8強 |
137 |
|
宇都宮南 |
松本貴史 |
141(141) |
準優勝 |
掲載 |
|
青藍泰斗 |
池田健 |
146(143) |
4強 |
143 |
|
鹿沼商工 |
早川達也 |
140 |
8強 |
|
|
石橋 |
谷口一之 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
小山西 |
横田慶太 |
139(139) |
2回戦敗退 |
掲載 |
|
文星芸大付 |
佐藤祥万 |
139(139) |
優勝 |
掲載 |
|
|
菊地香介 |
144(143) |
掲載 |
|
国学院栃木 |
吉越亮人 |
137(136) |
4強 |
136 |
|
足利工大付 |
勅使川原良輔 |
139(139) |
8強 |
掲載 |
群馬 |
桐生一 |
藤岡貴裕 |
143(140) |
準優勝 |
掲載 |
|
|
川田展行 |
136 |
|
|
桐生商 |
田面巧二郎② |
142(142) |
8強 |
掲載 |
|
前橋商 |
佐々木和寛 |
144 |
優勝 |
|
|
前橋工 |
加藤雅人② |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
太田商 |
国定雅幸 |
137 |
2回戦敗退 |
|
|
高崎商 |
堤雅貴② |
136(136) |
4強 |
掲載 |
|
太田 |
玉尾康貴 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
利根商 |
大木拓朗 |
144 |
4回戦敗退 |
|
|
関東学園大付 |
武藤悟章 |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
沼田 |
小野翔太② |
140 |
4回戦敗退 |
|
埼玉 |
春日部共栄 |
難波剛太 |
146 |
2回戦敗退 |
143 |
|
浦和学院 |
赤坂和幸 |
145(145) |
優勝 |
掲載 |
|
|
鎌田優 |
143(140) |
140 |
|
西武文理 |
滝沢侑也 |
145(145) |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
本庄一 |
金成繁 |
140(134) |
準優勝 |
134 |
|
飯能南 |
武藤祐太 |
146(145) |
5回戦敗退 |
145 |
|
坂戸西 |
伊藤和雄 |
140 |
3回戦敗退 |
|
|
成徳大深谷 |
伊佐山裕紀② |
140(134) |
2回戦敗退 |
134 |
|
大宮西 |
山崎裕太 |
142 |
4回戦敗退 |
|
|
富士見 |
太田弾 |
138(132) |
4強 |
132 |
|
滑川総合 |
内田昴輝② |
139(138) |
3回戦敗退 |
138 |
|
昌平 |
小室和弘② |
140(140) |
8強 |
掲載 |
千葉 |
成田 |
唐川侑己 |
149(147) |
5回戦敗退 |
掲載 |
|
|
川村直矢 |
145(144) |
144 |
|
千葉日大一 |
飯田翼 |
144 |
4回戦敗退 |
|
|
銚子商 |
加瀬貴博 |
140 |
5回戦敗退 |
|
|
中央学院 |
羽豆恭 |
145 |
3回戦敗退 |
|
|
東京学館浦安 |
佐々木将司② |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
拓大紅陵 |
吉川大樹 |
144 |
4回戦敗退 |
|
|
千葉経大付 |
丸佳浩 |
144 |
5回戦敗退 |
掲載 |
|
敬愛学園 |
高山直樹 |
143 |
5回戦敗退 |
|
|
若松 |
平川俊樹 |
142(139) |
4回戦敗退 |
139 |
|
東海大望洋 |
石田旭 |
140 |
4回戦敗退 |
掲載 |
|
東海大浦安 |
小島和重 |
140(136) |
4強 |
137 |
|
芝浦工大柏 |
堤口覚 |
138 |
2回戦敗退 |
|
|
東総工 |
菅野智也 |
137 |
8強 |
|
|
市船橋 |
山崎正貴 |
147(142) |
優勝 |
掲載 |
|
|
岩崎翔 |
149(149) |
掲載 |
|
君津商 |
臼井陽一 |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
志学館 |
吉野圭祐 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
市柏 |
松村直弥② |
140 |
8強 |
|
東東京 |
帝京 |
大田阿斗里 |
148(146) |
優勝 |
掲載 |
|
|
高島祥平② |
149(149) |
掲載 |
|
|
垣ケ原達也 |
141(141) |
掲載 |
|
立教池袋 |
斉藤隼 |
146(146) |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
日体荏原 |
鎌田大樹 |
143 |
3回戦敗退 |
|
|
都城東 |
小林太平 |
137 |
8強 |
|
|
関東一 |
甲斐裕也 |
135 |
4強 |
|
|
東海大高輪台 |
高橋雄輝② |
140 |
4回戦敗退 |
|
|
駒場学園 |
真下裕平 |
134 |
5回戦敗退 |
|
西東京 |
早実 |
塚田晃平 |
138 |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
|
中野弘也① |
137(137) |
掲載 |
|
八王子 |
川嶋大介 |
144(136) |
準優勝 |
136 |
|
佼成学園 |
山口大貴 |
140 |
4強 |
|
|
明大中野 |
川崎直也 |
145 |
3回戦敗退 |
|
|
国学院久我山 |
和智浩貴 |
137 |
2回戦敗退 |
|
|
明星 |
長野寛史 |
137 |
4回戦敗退 |
|
|
日大鶴ヶ丘 |
大竹潤一 |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
日大三 |
池田隆朗 |
133 |
4強 |
|
|
穎明館 |
野村龍弘 |
135 |
4回戦敗退 |
|
神奈川 |
横浜 |
落司雄紀 |
145(138) |
4強 |
143 |
|
|
浦川綾人 |
139 |
掲載 |
|
横浜商大 |
松山傑 |
146(141) |
5回戦敗退 |
143 |
|
|
高井一樹 |
141(135) |
135 |
|
東海大相模 |
菅野智之 |
148(143) |
準優勝 |
143 |
|
|
大城昌士② |
143(140) |
140 |
|
桐蔭学園 |
春山大介② |
138 |
5回戦敗退 |
|
|
渕野辺 |
石川健② |
141 |
2回戦敗退 |
|
|
藤嶺藤沢 |
石原拓弥 |
138(132) |
5回戦敗退 |
132 |
|
厚木西 |
須藤皓治② |
134 |
2回戦敗退 |
|
|
三浦 |
植木陵平 |
140 |
4回戦敗退 |
|
|
武相 |
栗橋成元 |
137 |
2回戦敗退 |
|
|
西湘 |
横井貴行 |
137 |
2回戦敗退 |
|
|
日大藤沢 |
古谷真紘 |
140(138) |
5回戦敗退 |
139 |
|
横浜隼人 |
横溝佑季 |
144 |
3回戦敗退 |
|
|
桐光学園 |
町田勇貴 |
143 |
優勝 |
掲載 |
|
|
丸山達也 |
142(142) |
掲載 |
|
慶応 |
田村圭② |
143(143) |
4強 |
掲載 |
|
横浜創学館 |
佐藤将太郎 |
142 |
8強 |
掲載 |
|
川和 |
丸山翔平 |
141(137) |
8強 |
137 |
山梨 |
甲府工 |
石合翔 |
140 |
準優勝 |
135 |
|
都留 |
小林久貴 |
141 |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
甲府商 |
米田易弘② |
138(134) |
優勝 |
134 |
|
東海大甲府 |
三井亮佑 |
142 |
4強 |
掲載 |
|
日本航空 |
北野駿人② |
142(142) |
8強 |
掲載 |
|
帝京三 |
佐々木勝一 |
140 |
8強 |
|
|
日大明誠 |
金子和樹 |
135 |
8強 |
|
新潟 |
日本文理 |
栗山賢 |
145(145) |
準優勝 |
掲載 |
|
新潟明訓 |
永井剛 |
147(145) |
優勝 |
145 |
|
新潟産大付 |
塩浦悟 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
北越 |
斉藤尊仁 |
138 |
3回戦敗退 |
|
|
帝京長岡 |
塩川卓 |
138 |
4回戦敗退 |
|
|
中越 |
門藤亮輔 |
142 |
8強 |
|
|
|
阿部拳斗② |
144 |
142 |
長野 |
東海大三 |
甲斐拓哉② |
146(140) |
3回戦敗退 |
143 |
|
創造学園大付 |
中村明弘 |
142 |
4強 |
139 |
|
松代 |
堀正人 |
137 |
2回戦敗退 |
132 |
|
佐久長聖 |
松浦徹 |
135 |
4回戦敗退 |
|
|
長野商 |
塚田壮一朗 |
140 |
8強 |
|
|
松商学園 |
田中憲太郎 |
140(140) |
優勝 |
掲載 |
富山 |
高岡一 |
金平将至② |
134 |
2回戦敗退 |
掲載 |
|
滑川 |
竹嶋祐貴 |
145(138) |
8強 |
144 |
|
富山商 |
串田裕紀 |
139 |
準優勝 |
|
|
|
池田祥大 |
138 |
|
|
新湊 |
西野勇士② |
141(141) |
2回戦敗退 |
掲載 |
|
富山一 |
南勇次 |
135 |
3回戦敗退 |
|
石川 |
星稜 |
高木京介 |
143 |
優勝 |
137 |
|
金沢桜丘 |
桧彰宏② |
140(140) |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
日本航空二 |
山崎康平 |
145(131) |
3回戦敗退 |
131 |
|
寺井 |
石川義真 |
143 |
3回戦敗退 |
|
|
|
越後安久里 |
140 |
|
|
石川県工 |
山口嵩之 |
143 |
8強 |
140 |
|
金沢泉丘 |
木村憲太 |
137 |
2回戦敗退 |
|
|
小松 |
山本翔太 |
143(141) |
2回戦敗退 |
141 |
|
北陸大谷 |
豊島明好 |
135(135) |
2回戦敗退 |
掲載 |
福井 |
敦賀気比 |
佐野雄太 |
143 |
4強 |
掲載 |
|
福井商 |
宇野貴洋 |
143 |
優勝 |
掲載 |
|
北陸 |
荒川峻輔 |
138 |
1回戦敗退 |
|
静岡 |
浜松工 |
浦野博司 |
139 |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
静清工 |
前市岡岳 |
139(139) |
4強 |
掲載 |
|
三島 |
天野貴大 |
135 |
4回戦敗退 |
|
|
磐田農 |
寺田真之 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
市沼津 |
望月和成 |
140 |
8強 |
|
|
日大三島 |
山本健太 |
140 |
3回戦敗退 |
|
|
榛原 |
佐藤大智 |
146(141) |
2回戦敗退 |
掲載 |
|
常葉菊川 |
田中健二朗 |
139(139) |
優勝 |
掲載 |
|
静岡商 |
大野健介 |
136(135) |
準優勝 |
135 |
|
常葉橘 |
松浦卓巳 |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
|
庄司隼人① |
144 |
139 |
|
興誠 |
江越裕樹② |
137 |
1回戦敗退 |
|
|
聖隷クリストファー |
松浦奨 |
138 |
8強 |
|
愛知 |
愛工大名電 |
柴田章吾 |
145 |
優勝 |
142 |
|
|
高須諒② |
144 |
掲載 |
|
東邦 |
近藤大継 |
145 |
8強 |
|
|
大府 |
今村隆之 |
137 |
5回戦敗退 |
|
|
桜丘 |
中川大志② |
136 |
8強 |
|
|
杜若 |
藤本洪志朗 |
144(143) |
2回戦敗退 |
143 |
|
豊川 |
前川竜二 |
142 |
5回戦敗退 |
|
岐阜 |
中京 |
小亦哲 |
138 |
8強 |
136 |
|
|
川口尊 |
140 |
掲載 |
|
岐阜城北 |
伊藤準規② |
144(144) |
4強 |
掲載 |
|
大垣日大 |
森田貴之 |
142 |
優勝 |
140 |
|
帝京可児 |
辻本将也 |
136 |
4回戦敗退 |
|
|
県岐阜商 |
三上朋也 |
137(137) |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
岐阜総合 |
竹市真治 |
137 |
準優勝 |
|
|
岐阜東 |
森貴徳 |
140 |
1回戦敗退 |
|
三重 |
宇治山田商 |
中井大介 |
146(140) |
優勝 |
掲載 |
|
|
平生拓也② |
148(148) |
掲載 |
|
海星 |
高木勇人 |
145 |
4強 |
140 |
|
四日市工 |
後藤泰彰 |
140 |
8強 |
|
|
松阪 |
山添良太 |
140 |
2回戦敗退 |
|
|
名張桔梗丘 |
山下圭太 |
140 |
8強 |
|
|
鈴鹿 |
市川耕平 |
140 |
4強 |
135 |
|
桑名北 |
泉純平 |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
皇学館 |
道具直弥 |
140 |
3回戦敗退 |
|
|
菰野 |
西勇輝 |
137 |
準優勝 |
|
|
|
川畑慶洋 |
136 |
|
滋賀 |
滋賀学園 |
深沢孝文 |
142(133) |
8強 |
133 |
|
近江 |
小熊凌祐② |
143(138) |
優勝 |
掲載 |
|
綾羽 |
田中順也 |
142 |
1回戦敗退 |
|
|
守山 |
飯田健 |
140 |
3回戦敗退 |
|
|
彦根工 |
野元翔太郎 |
142(134) |
3回戦敗退 |
134 |
|
比叡山 |
上坂祐貴 |
139 |
4強 |
|
|
北大津 |
東山幸次郎 |
145(145) |
準優勝 |
掲載 |
|
|
河合勇志② |
137(137) |
掲載 |
京都 |
京都外大西 |
本田拓人 |
145(140) |
優勝 |
掲載 |
|
立命館 |
樋口雅之 |
137 |
3回戦敗退 |
|
|
城陽 |
稲葉知彦 |
136 |
1回戦敗退 |
|
|
綾部 |
杉山晃紀② |
143 |
1回戦敗退 |
|
|
乙訓 |
菅野浩平 |
141 |
4回戦敗退 |
137 |
|
|
植野将吏 |
135 |
|
|
南京都 |
中島亨 |
140 |
2回戦敗退 |
|
|
福知山成美 |
吉田祐士 |
136 |
3回戦敗退 |
|
|
|
植田秀志② |
135 |
|
|
東山 |
足立景司② |
139 |
3回戦敗退 |
|
|
京都すばる |
中村憲 |
140(138) |
準優勝 |
138 |
|
立命館宇治 |
山田遼摩 |
138 |
4回戦敗退 |
|
|
京都両洋 |
井木将晴 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
須知 |
村上雄大 |
131 |
3回戦敗退 |
|
|
|
野々口大祐① |
137 |
|
大阪 |
大阪桐蔭 |
中田翔 |
151(148) |
準優勝 |
148 |
|
|
石田大樹 |
142(142) |
掲載 |
|
近大付 |
石方雄基 |
142 |
4回戦敗退 |
掲載 |
|
|
泉谷洋明 |
148(139) |
139 |
|
金光大阪 |
植松優友 |
144(144) |
優勝 |
掲載 |
|
履正社 |
吉川侑輝② |
135 |
5回戦敗退 |
|
|
|
ボイラン・フィヨン隆治② |
140(140) |
掲載 |
|
東海大仰星 |
石田隆司 |
143(143) |
4回戦敗退 |
掲載 |
|
北陽 |
秋本達也 |
139 |
4強 |
掲載 |
|
大体大浪商 |
中島透 |
141 |
1回戦敗退 |
|
|
桜宮 |
山口翔太 |
138 |
1回戦敗退 |
|
|
高槻北 |
武田純一 |
135 |
1回戦敗退 |
|
兵庫 |
神港学園 |
永井一匡 |
138 |
5回戦敗退 |
132 |
|
|
林健太 |
136 |
134 |
|
市川 |
寺口浩正 |
142 |
8強 |
135 |
|
|
河津尚幸 |
139 |
136 |
|
報徳学園 |
近田怜王② |
145(143) |
優勝 |
掲載 |
|
|
岡田大裕② |
141 |
掲載 |
|
神戸国際大付 |
玉水健太 |
136 |
準優勝 |
|
|
|
山本徹矢② |
142 |
|
|
滝川 |
堤翔吾 |
141 |
4回戦敗退 |
|
|
滝川二 |
山本晃平 |
140 |
5回戦敗退 |
|
|
関学 |
飛嶋真成 |
141 |
4強 |
140 |
|
|
正田暁之 |
137 |
|
|
西脇 |
荻野暢久 |
140 |
1回戦敗退 |
|
|
日生三 |
山林芳則② |
142 |
3回戦敗退 |
|
|
龍野 |
松本直也 |
139 |
5回戦敗退 |
掲載 |
|
御影 |
石川達弥② |
138 |
2回戦敗退 |
|
|
育英 |
松本英明 |
141(141) |
4回戦敗退 |
掲載 |
|
尼崎産 |
平島聖也 |
143(143) |
8強 |
掲載 |
奈良 |
郡山 |
山本翔 |
144 |
3回戦敗退 |
142 |
|
奈良北 |
三原寛之 |
140 |
2回戦敗退 |
|
|
智弁学園 |
内之倉敦士 |
135 |
優勝 |
|
|
天理 |
矢之晃希② |
135 |
4強 |
|
|
関西中央 |
石本聖二② |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
奈良商朱雀 |
西口慧 |
138 |
8強 |
|
和歌山 |
伊都 |
福田翔亮 |
147(147) |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
智弁和歌山 |
芝田崇将② |
140 |
優勝 |
135 |
|
県和歌山商 |
吉本研吾 |
139 |
2回戦敗退 |
135 |
|
|
館山淳② |
137 |
|
|
近大新宮 |
太田直斗 |
143 |
8強 |
|
|
橋本 |
寺本成希 |
140 |
1回戦敗退 |
|
|
南部 |
岡本亮 |
140 |
4強 |
|
|
国際開洋二 |
櫛毛ビーヤン② |
135 |
1回戦敗退 |
|
岡山 |
倉敷 |
津田大樹 |
147(140) |
2回戦敗退 |
140 |
|
|
宮本武文② |
143 |
掲載 |
|
関西 |
中村将貴 |
136 |
4強 |
134 |
|
|
川辺郁也 |
138 |
掲載 |
|
明誠学院 |
近藤祥輔 |
136 |
8強 |
|
|
金光学園 |
小倉元平 |
133 |
4強 |
|
|
倉敷鷲羽 |
岡本直也 |
138 |
2回戦敗退 |
|
|
倉敷工 |
村尾元春 |
135 |
8強 |
|
|
|
岡田祐介 |
135 |
|
|
玉野光南 |
川原直人 |
140(136) |
準優勝 |
136 |
|
岡山学芸館 |
児玉一志 |
131 |
3回戦敗退 |
|
|
おかやま山陽 |
知念広弥 |
143 |
2回戦敗退 |
|
鳥取 |
倉吉北 |
篠塚大樹 |
144(143) |
4強 |
143 |
|
|
宮里貴之 |
137 |
|
|
鳥取西 |
小畑彰宏② |
138 |
8強 |
|
|
米子東 |
石田祐太② |
138 |
8強 |
|
島根 |
開星 |
吉田悟 |
138 |
優勝 |
136 |
|
浜田 |
入江慶亮 |
140 |
4強 |
136 |
|
江の川 |
津田貴行 |
140 |
準優勝 |
|
広島 |
広陵 |
野村祐輔 |
144 |
優勝 |
掲載 |
|
盈進 |
友滝健弘 |
143(138) |
2回戦敗退 |
掲載 |
|
崇徳 |
丸山健 |
140 |
2回戦敗退 |
134 |
|
尾道商 |
樋口賢 |
148(143) |
4回戦敗退 |
掲載 |
|
山陽 |
藤本翔午 |
145(145) |
8強 |
掲載 |
|
如水館 |
平賀祐樹 |
135(135) |
4強 |
掲載 |
山口 |
豊浦 |
山田優也 |
144 |
準優勝 |
139 |
|
宇部商 |
高橋貴洋 |
142 |
8強 |
140 |
|
|
三上真司② |
143(139) |
掲載 |
|
華陵 |
相本芳洋 |
139 |
8強 |
138 |
|
豊北 |
平田真吾 |
140(138) |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
西京 |
荒木将② |
145(141) |
4強 |
掲載 |
|
|
田中皓士② |
140(135) |
掲載 |
|
防府 |
栗林裕己 |
139(138) |
3回戦敗退 |
138 |
|
|
芦田侑己② |
145 |
142 |
|
柳井商 |
矢次信耶 |
139 |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
|
大下裕之 |
137 |
|
|
桜ヶ丘 |
三国亮太 |
133 |
8強 |
|
|
光 |
吉川和成 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
下関中教 |
友成信太郎 |
135 |
2回戦敗退 |
掲載 |
|
美祢工・青嶺 |
山本光修 |
140 |
1回戦敗退 |
138 |
香川 |
髙松北 |
泉亜十夢 |
146(145) |
1回戦敗退 |
145 |
|
丸亀城西 |
石川大樹 |
136 |
1回戦敗退 |
|
|
三本松 |
大丸裕太 |
138 |
3回戦敗退 |
|
|
高松商 |
小林健輔 |
145(145) |
準優勝 |
掲載 |
|
寒川 |
馬詰大毅② |
134 |
4強 |
|
|
高松西 |
久保輝明 |
140 |
8強 |
|
|
尽誠学園 |
藤井勇也 |
140 |
優勝 |
|
|
高松高専 |
東条隆則 |
141(137) |
2回戦敗退 |
138 |
徳島 |
城東 |
河野洋平 |
139 |
3回戦敗退 |
|
|
生光学園 |
弦本悠希 |
143 |
4強 |
|
高知 |
高知 |
国尾健人 |
137 |
優勝 |
掲載 |
|
高知商 |
小松豊徳 |
141 |
4強 |
136 |
|
室戸 |
森沢祐太 |
145 |
4強 |
140 |
|
明徳義塾 |
谷口健太 |
136 |
準優勝 |
|
愛媛 |
今治西 |
熊代聖人 |
145(141) |
優勝 |
143 |
|
今治北 |
越智直人 |
137 |
2回戦敗退 |
|
|
川之江 |
白川雅也 |
135(135) |
4強 |
掲載 |
|
済美 |
渡部正貴 |
140 |
準優勝 |
|
|
|
吉金隆也 |
134 |
|
|
松山商 |
石山諒司 |
137 |
2回戦敗退 |
|
|
松山東 |
梶原慎平 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
南宇和 |
猪崎源 |
143 |
2回戦敗退 |
|
福岡 |
大牟田 |
阿部和成 |
143(143) |
4回戦敗退 |
掲載 |
|
糸島 |
白仁田一成 |
136 |
1回戦敗退 |
|
|
北九州市 |
小山達也 |
140 |
5回戦敗退 |
|
|
東筑紫学園 |
吉原正平 |
146 |
5回戦敗退 |
掲載 |
|
福岡工大城東 |
梅沢晃平 |
141 |
2回戦敗退 |
|
|
東海大五 |
三好裕己 |
141(141) |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
柳川 |
古賀桂次② |
138(138) |
5回戦敗退 |
掲載 |
|
小倉 |
木谷良平 |
143 |
8強 |
|
|
筑紫台 |
小田川健太 |
137 |
5回戦敗退 |
|
|
祐誠 |
上野貴之 |
140 |
4強 |
|
|
筑陽学園 |
長岡大樹 |
141 |
5回戦敗退 |
136 |
|
福岡一 |
郭恒孝 |
147(142) |
8強 |
掲載 |
|
自由ヶ丘 |
福地元春② |
142 |
8強 |
|
大分 |
佐伯鶴城 |
新田幸司 |
140 |
1回戦敗退 |
掲載 |
|
藤蔭 |
釘宮啓輔 |
139 |
1回戦敗退 |
134 |
|
森 |
武石卓 |
141(137) |
4強 |
137 |
|
明豊 |
小野学人 |
138(136) |
3回戦敗退 |
136 |
|
|
佐伯隆太 |
138(138) |
掲載 |
|
楊志館 |
甲斐大樹 |
144(138) |
優勝 |
138 |
|
中津商 |
吉田辰也 |
144(144) |
8強 |
掲載 |
|
別府鶴見丘 |
塩田二紫希 |
140(134) |
2回戦敗退 |
134 |
|
大分東 |
田畑順也 |
135 |
8強 |
|
|
日田林工 |
末次群② |
143(139) |
3回戦敗退 |
139 |
|
日本文理大付 |
阿部洋志 |
138 |
3回戦敗退 |
|
|
|
渡辺剛 |
138(138) |
|
|
別府羽室台 |
山本海翔 |
137(133) |
2回戦敗退 |
133 |
|
|
高井拓郎 |
137(132) |
132 |
長崎 |
島原中央 |
宇土宏矢 |
148(143) |
2回戦敗退 |
143 |
|
波佐見 |
白石幸 |
140 |
8強 |
|
|
|
中村元和 |
143 |
|
|
西海学園 |
浜村修 |
140 |
2回戦敗退 |
|
|
鎮西学院 |
土田端起 |
144 |
8強 |
掲載 |
|
長崎日大 |
浦口侑希 |
137 |
優勝 |
|
|
長崎南山 |
松村勇二② |
143 |
3回戦敗退 |
|
|
島原工 |
坂田宗史 |
135 |
4強 |
|
|
佐世保北 |
萩原慎也 |
140 |
1回戦敗退 |
|
|
長崎商 |
竹本健一 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
長崎北陽台 |
四谷誠 |
137 |
2回戦敗退 |
|
佐賀 |
小城 |
井手大奨 |
142 |
3回戦敗退 |
139 |
|
有田工 |
樋渡政輝 |
133 |
3回戦敗退 |
|
|
鳥栖 |
松尾朋侑 |
141 |
2回戦敗退 |
|
|
龍谷 |
岡良樹 |
138 |
3回戦敗退 |
|
|
伊万里商 |
下平裕次郎② |
140 |
3回戦敗退 |
|
|
敬徳 |
河島昌明 |
136 |
8強 |
|
|
杵島商 |
佐佐木真澄 |
137 |
3回戦敗退 |
|
熊本 |
鎮西 |
林田龍翔 |
147(140) |
3回戦敗退 |
146 |
|
|
平山洸太郎② |
142(140) |
140 |
|
九州学院 |
福田芳幸 |
142 |
準優勝 |
135 |
|
文徳 |
西文太② |
141 |
8強 |
138 |
|
熊本工 |
隈部智也 |
142 |
4強 |
141 |
|
|
藤本功将 |
143(140) |
141 |
|
多良木 |
西智矢 |
140(139) |
1回戦敗退 |
139 |
|
ルーテル学院 |
村上拓真② |
144 |
2回戦敗退 |
掲載 |
|
有明 |
当山伸 |
147 |
8強 |
|
|
八代工 |
藤本貴史 |
140 |
4回戦敗退 |
|
|
小国 |
山炭翼 |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
松島商 |
山口和真 |
135 |
2回戦敗退 |
|
|
城北 |
村方友哉② |
135 |
4強 |
|
|
済々黌 |
倉橋法志 |
135 |
3回戦敗退 |
|
|
|
古野光太郎② |
140 |
|
宮崎 |
都城 |
西川佳祐 |
148 |
3回戦敗退 |
掲載 |
|
都城泉ヶ丘 |
諏訪日光 |
134 |
8強 |
131 |
|
宮崎商 |
赤川克紀② |
143(143) |
4強 |
掲載 |
|
日南学園 |
有馬翔② |
143(143) |
優勝 |
掲載 |
|
|
中崎雄太② |
144(144) |
掲載 |
|
延岡学園 |
斉藤翔平 |
137 |
3回戦敗退 |
133 |
|
妻 |
森松翔太郎 |
137 |
2回戦敗退 |
|
|
日章学園 |
富永秀平 |
140 |
1回戦敗退 |
|
鹿児島 |
れいめい |
古市諒 |
137 |
4回戦敗退 |
掲載 |
|
鹿児島商 |
福岡克俊 |
136 |
4強 |
134 |
|
神村学園 |
盛義達 |
143 |
優勝 |
134 |
|
鹿児島城西 |
寺地斉寿 |
143 |
3回戦敗退 |
140 |
|
樟南 |
大山元希 |
140 |
4強 |
|
|
頴娃 |
大園巧 |
140 |
3回戦敗退 |
|
|
鹿児島玉龍 |
丸山大志郎 |
143(143) |
8強 |
掲載 |
|
鹿児島南 |
山ヶ城健 |
140(136) |
8強 |
136 |
|
鹿屋中央 |
福倉健太郎① |
142(142) |
8強 |
掲載 |
|
川内 |
迫田侑也 |
137 |
2回戦敗退 |
|
|
鹿実 |
岩下圭② |
140 |
準優勝 |
|
|
尚志館 |
戸柱光亮 |
133 |
4回戦敗退 |
|
沖縄 |
浦添商 |
伊波翔悟② |
150(150) |
準優勝 |
掲載 |
|
宮古 |
下地孝幸 |
146(143) |
3回戦敗退 |
145 |
|
中部商 |
羽地淳平 |
142 |
8強 |
|
|
|
湧川雄貴② |
141 |
|
|
八重山商工 |
平安名貴之 |
140 |
2回戦敗退 |
掲載 |
|
具志川商 |
諸見里尚 |
144 |
1回戦敗退 |
|
|
|
安慶名優也 |
142 |
|
|
沖縄尚学 |
東浜巨② |
146(146) |
4強 |
掲載 |
|
糸満 |
大城直起 |
142 |
1回戦敗退 |
|
|
沖縄工 |
古堅一彰 |
140 |
8強 |
|
|
八重山農林 |
長間翔悟 |
142 |
1回戦敗退 |
|
|
前原 |
安里基生 |
140 |
3回戦敗退 |
|
|
|
与古田渉 |
140 |
|
|
小禄 |
当間一生 |
140(140) |
4強 |
掲載 |