2014年予選状況
MAX138以上
(掲載が空白は未掲載→情報求む)
因みに掲載は こちら っす(^^)v
地区 |
高校 |
氏名 |
MAX |
掲載 |
状況(今夏MAX) |
北北海道 |
白樺学園 |
斎藤敦哉 |
138 |
|
1回戦敗退 |
|
遠軽 |
大城祐樹 |
138 |
|
8強 |
|
旭川大 |
井口拳吾 |
140 |
|
4強(135) |
|
岩見沢東 |
伊藤宏太 |
139 |
掲載 |
8強(139) |
南北海道 |
北照 |
斎藤綱記 |
143 |
掲載 |
地区決勝戦敗退 |
|
札幌一 |
石橋健吾 |
138 |
掲載 |
8強(138) |
|
東海大四 |
西嶋亮太 |
140 |
138 |
甲子園出場(138) |
|
駒大苫小牧 |
伊藤大海② |
139 |
掲載 |
8強 |
|
小樽潮陵 |
原田洸太 |
138 |
|
準優勝 |
青森 |
青森北 |
佐々木康太 |
140 |
|
4回戦敗退 |
|
八戸 |
附田恭兵 |
142 |
|
3回戦敗退 |
|
八戸学院光星 |
佐藤駿 |
145 |
137 |
甲子園出場 |
|
|
中川優② |
140 |
掲載 |
甲子園出場(140) |
|
|
八木彬② |
145 |
掲載 |
甲子園出場(145) |
|
八戸工大一 |
内沢航大② |
140 |
|
8強 |
秋田 |
角館 |
相馬和輝 |
143 |
掲載 |
甲子園出場(143) |
|
西目 |
村上慎司 |
141 |
掲載 |
8強 |
|
大曲工 |
佐々木貴弘 |
139 |
|
4強 |
岩手 |
盛岡大付 |
松本裕樹 |
150 |
掲載 |
甲子園出場(149) |
|
花巻東 |
高橋樹也② |
141 |
掲載 |
準優勝 |
山形 |
山形中央 |
石川直也 |
148 |
掲載 |
甲子園出場(148) |
|
|
佐藤僚亮② |
143 |
掲載 |
甲子園出場(143) |
|
日大山形 |
佐藤和将 |
143 |
掲載 |
4強(138) |
|
山形南 |
朝烏慶太郎 |
140 |
|
2回戦敗退 |
|
酒田南 |
相沢良 |
139 |
掲載 |
準優勝 |
宮城 |
仙台育英 |
梅津晃大 |
143 |
138 |
4回戦敗退(138) |
|
仙台三 |
中村希生 |
140 |
|
3回戦敗退 |
|
古川 |
中条光之助 |
140 |
|
2回戦敗退(故障) |
|
白石工 |
勅使瓦浩大 |
144 |
|
2回戦敗退 |
|
古川学園 |
堀江一朗 |
143 |
|
2回戦敗退 |
福島 |
日大東北 |
大和田啓亮 |
148 |
144 |
準優勝(144) |
|
小高工 |
菅野秀哉 |
143 |
141 |
4回戦敗退(139) |
|
安積黎明 |
渡辺晃太 |
138 |
掲載 |
3回戦敗退(138) |
|
福島工 |
持地克哉 |
141 |
|
1回戦敗退 |
茨城 |
常総学院 |
金子雄太 |
140 |
掲載 |
4強 |
|
江戸川学園 |
増田圭佑 |
139 |
|
1回戦敗退 |
|
海洋 |
海野多生 |
138 |
|
1回戦敗退 |
|
鹿島学園 |
高木寿 |
145 |
|
4回戦敗退 |
|
つくば国際大 |
福田海人② |
139 |
|
3回戦敗退 |
|
つくば秀英 |
鈴木康平 |
143 |
137 |
8強(137) |
|
下館工 |
谷中規彦 |
142 |
掲載 |
2回戦敗退(142) |
|
水戸啓明 |
石上智昭 |
140 |
|
3回戦敗退 |
|
|
山田洸輝 |
140 |
|
3回戦敗退 |
|
水戸工 |
後藤凌太 |
140 |
138 |
2回戦敗退 |
栃木 |
作新学院 |
朝山広憲② |
141 |
掲載 |
甲子園出場(140) |
|
佐野日大 |
田嶋大樹 |
147 |
掲載 |
準優勝(145) |
|
|
稲葉恒成 |
140 |
|
準優勝 |
|
宇都宮南 |
村上英 |
142 |
141 |
2回戦敗退 |
|
白鴎大足利 |
比嘉新 |
138 |
|
4強 |
|
黒羽 |
荒川祐貴 |
142 |
|
1回戦敗退 |
|
足利工大付 |
伊藤力也 |
141 |
|
3回戦敗退 |
群馬 |
前橋育英 |
高橋光成 |
148 |
掲載 |
3回戦敗退(147) |
|
前橋 |
西目直生 |
142 |
138 |
3回戦敗退 |
|
太田工 |
皆川諒悟 |
140 |
|
4回戦敗退 |
|
健大高崎 |
松野光次郎 |
142 |
138 |
甲子園出場(138) |
埼玉 |
浦和学院 |
小島和哉 |
143 |
掲載 |
3回戦敗退 |
|
所沢商 |
増田一樹 |
138 |
|
4回戦敗退 |
|
市川越 |
上条将希 |
146 |
掲載 |
準優勝(143) |
|
立教新座 |
坂井秀斗 |
138 |
掲載 |
4回戦敗退 |
|
山村国際 |
菊地亮② |
145 |
掲載 |
5回戦敗退(145) |
|
|
堀内汰門 |
144 |
掲載 |
5回戦敗退(144) |
|
松山 |
青貫翔 |
138 |
掲載 |
5回戦敗退(138) |
|
春日部共栄 |
金子大地 |
139 |
|
甲子園出場(135) |
|
|
渡辺嵩介 |
142 |
掲載 |
甲子園出場(142) |
千葉 |
専大松戸 |
原嵩② |
146 |
141 |
準優勝(138) |
|
|
金子直登 |
143 |
|
準優勝(134) |
|
市船橋 |
青野善行 |
144 |
142 |
5回戦敗退(142) |
|
千葉英和 |
重田倫明 |
143 |
139 |
4回戦敗退 |
|
千葉敬愛 |
桜井一成 |
142 |
掲載 |
2回戦敗退 |
|
中央学院 |
石井聖太 |
138 |
掲載 |
8強(138) |
|
東海大望洋 |
原田泰成② |
143 |
掲載 |
甲子園出場(136) |
|
流通経大柏 |
杉浦彰悟 |
142 |
|
8強 |
|
千葉黎明 |
池田大和 |
143 |
|
2回戦敗退 |
|
柏日体 |
白銀滉大 |
139 |
|
4強 |
|
千葉明徳 |
畠山滉平 |
142 |
138 |
2回戦敗退(138) |
|
銚子商 |
林桂大 |
140 |
掲載 |
2回戦敗退(140) |
|
敬愛学園 |
榊原耀 |
140 |
|
5回戦敗退 |
|
西武台千葉 |
遠山真也 |
140 |
掲載 |
3回戦敗退 |
|
習志野 |
尾形康平② |
138 |
掲載 |
5回戦敗退(138) |
|
東海大浦安 |
一志亮弥 |
142 |
掲載 |
4強(142) |
|
木更津総合 |
千葉貴央 |
142 |
|
8強 |
|
成田 |
飯嶋海斗 |
142 |
|
4回戦敗退 |
東東京 |
都雪谷 |
鈴木優 |
145 |
掲載 |
8強(141) |
|
関東一 |
羽毛田晶啓 |
140 |
掲載 |
4強 |
|
芝 |
田中裕貴 |
140 |
|
4回戦敗退 |
|
都小山台 |
伊藤優輔 |
144 |
142 |
8強 |
|
都広尾 |
舛田崚 |
143 |
|
3回戦敗退(135) |
|
都文京 |
中村翔 |
140 |
|
3回戦敗退 |
|
朋優学院 |
石井大己 |
137 |
|
5回戦敗退 |
|
帝京 |
清水昇 |
141 |
掲載 |
準優勝(141) |
西東京 |
日大三 |
三輪昂平 |
149 |
掲載 |
4強(141) |
|
|
釘宮光希 |
145 |
140 |
4強 |
|
法政 |
竹之内一輝 |
138 |
|
4回戦敗退 |
|
早大学院 |
新田大貴 |
143 |
|
3回戦敗退 |
|
都上水 |
高橋輝仁 |
140 |
|
2回戦敗退 |
|
佼成学園 |
小玉和樹② |
140 |
|
5回戦敗退 |
|
明大中野八王子 |
坪井将希 |
143 |
掲載 |
8強 |
|
国士舘 |
四戸洋明 |
143 |
|
5回戦敗退 |
|
日大鶴ケ丘 |
小林晃大 |
143 |
|
甲子園出場 |
|
東海大菅生 |
高橋優貴 |
145 |
掲載 |
準優勝(145) |
神奈川 |
桐光学園 |
山田将士 |
145 |
144 |
8強(144) |
|
東海大相模 |
佐藤雄偉知 |
148 |
掲載 |
甲子園出場(145) |
|
|
青島凌也 |
146 |
掲載 |
甲子園出場(143) |
|
|
吉田凌② |
149 |
掲載 |
甲子園出場(145) |
|
|
小笠原慎之介② |
146 |
146 |
甲子園出場(146) |
|
横浜創学館 |
海老塚耕作 |
145 |
139 |
5回戦敗退 |
|
法政二 |
河野太一朗 |
145 |
|
5回戦敗退 |
|
|
仲島大雅② |
144 |
|
5回戦敗退 |
|
横須賀大津 |
小林輝 |
140 |
|
1回戦敗退 |
|
山手学院 |
利光康介 |
143 |
|
3回戦敗退 |
|
横浜商大 |
続木悠登 |
139 |
|
1回戦敗退 |
|
慶応 |
原田匠 |
141 |
|
5回戦敗退 |
|
厚木北 |
福岡美輝 |
140 |
|
4回戦敗退 |
|
横浜 |
伊藤将司 |
138 |
|
4強 |
|
|
日暮圭一 |
140 |
137 |
4強 |
|
向上 |
高橋裕也 |
146 |
掲載 |
準優勝(146) |
|
|
鈴木翔天 |
137 |
掲載 |
準優勝(137) |
|
上溝南 |
臼井直也 |
140 |
|
2回戦敗退 |
山梨 |
身延 |
松永勇輝 |
145 |
|
2回戦敗退 |
|
帝京三 |
茶谷健太② |
140 |
|
8強 |
|
市川 |
河西晨帆 |
140 |
|
3回戦敗退 |
|
山梨学院大付 |
上原進 |
138 |
|
4強 |
新潟 |
日本文理 |
飯塚悟史 |
146 |
145 |
甲子園出場(145) |
|
新潟明訓 |
村山賢人 |
144 |
141 |
4強(140) |
|
|
漆原大晟 |
143 |
141 |
4強(141) |
|
新潟産大付 |
前川哲 |
145 |
141 |
3回戦敗退 |
長野 |
佐久長聖 |
寺沢星耶 |
143 |
141 |
甲子園出場(141) |
|
|
両角優 |
139 |
掲載 |
甲子園出場(139) |
|
東海大三 |
高井ジュリアン |
141 |
掲載 |
4強 |
富山 |
富山工 |
宮尾陽佑 |
147 |
141 |
2回戦敗退 |
|
富山商 |
森田駿哉 |
146 |
145 |
甲子園出場(145) |
|
高岡商 |
河端優馬 |
144 |
142 |
準優勝(142) |
|
富山国際大付 |
西田大起 |
142 |
掲載 |
8強 |
石川 |
星稜 |
岩下大輝 |
148 |
掲載 |
甲子園出場(148) |
|
|
谷川刀麻② |
142 |
掲載 |
甲子園出場(142) |
|
遊学館 |
小孫竜司② |
144 |
掲載 |
4強 |
|
小松大谷 |
山下亜文 |
143 |
140 |
準優勝 |
福井 |
啓新 |
北田悠馬② |
143 |
|
4強 |
|
福井商 |
中道舜平 |
138 |
掲載 |
8強 |
|
福井工大福井 |
田川佳弥 |
144 |
139 |
準優勝 |
|
敦賀工 |
山本凌 |
145 |
|
2回戦敗退 |
|
敦賀気比 |
平沼翔太② |
144 |
掲載 |
甲子園出場(144) |
静岡 |
島田商 |
青島秀一郎 |
140 |
|
8強 |
|
御殿場西 |
斉藤力 |
138 |
|
1回戦敗退 |
|
|
佐藤圭生 |
142 |
|
1回戦敗退 |
|
横須賀 |
後藤黛 |
142 |
|
2回戦敗退 |
|
常葉橘 |
木村聡司 |
144 |
139 |
4強(138) |
|
東海大翔洋 |
中村駿之介 |
143 |
|
8強 |
|
日大三島 |
小沢拓馬 |
141 |
掲載 |
4強 |
|
掛川西 |
森脇一樹 |
139 |
|
準優勝 |
|
|
斎藤健② |
140 |
掲載 |
準優勝(140) |
|
駿河総合 |
新村佳汰 |
139 |
|
2回戦敗退 |
|
静岡 |
辻本宙夢 |
142 |
掲載 |
甲子園出場(140) |
|
|
村木文哉① |
138 |
|
甲子園出場 |
|
富士市立 |
藤井聖 |
138 |
|
2回戦敗退 |
|
磐田東 |
斎藤誠哉 |
140 |
|
2回戦敗退 |
愛知 |
豊川 |
田中空良 |
145 |
掲載 |
5回戦敗退(143) |
|
東邦 |
大井友登 |
143 |
掲載 |
甲子園出場(143) |
|
|
藤嶋健人① |
144 |
掲載 |
甲子園出場(144) |
|
中京大中京 |
粕谷太基 |
138 |
掲載 |
4強 |
|
|
上野翔太郎② |
141 |
掲載 |
4強 |
|
豊橋工 |
森奎真② |
139 |
|
4回戦敗退 |
岐阜 |
県岐阜商 |
高橋純平② |
151 |
掲載 |
4強 |
|
瑞浪 |
湯村友大 |
138 |
|
2回戦敗退 |
|
海津明誠 |
伊藤健太② |
140 |
|
3回戦敗退 |
|
多治見工 |
賀沢佑哉 |
140 |
|
4回戦敗退 |
|
岐阜各務野 |
神崎昂太 |
140 |
|
4回戦敗退 |
|
飛騨高山 |
武藤孝太 |
140 |
|
3回戦敗退 |
|
大垣日大 |
滝野要 |
137 |
掲載 |
甲子園出場(137) |
三重 |
皇学館 |
戸上綾基 |
144 |
139 |
3回戦敗退 |
|
いなべ総合 |
石垣幸大 |
146 |
142 |
4強 |
|
三重水産 |
松井謙篤 |
140 |
|
2回戦敗退 |
滋賀 |
光泉 |
殿城雄大 |
141 |
掲載 |
1回戦敗退 |
|
滋賀学園 |
中嶋優佑 |
143 |
138 |
8強(138) |
|
近江兄弟社 |
佐々木将人 |
140 |
掲載 |
2回戦敗退(135) |
|
近江 |
小川良憲② |
145 |
掲載 |
甲子園出場(145) |
|
北大津 |
大村涼兼 |
140 |
|
準優勝 |
京都 |
龍谷大平安 |
高橋奎二② |
142 |
掲載 |
甲子園出場(142) |
|
|
中田竜次 |
139 |
掲載 |
甲子園出場(139) |
|
立命館宇治 |
山上大輔 |
145 |
144 |
3回戦敗退 |
大阪 |
履正社 |
永谷暢章② |
147 |
掲載 |
4強 |
|
|
溝田悠人② |
140 |
139 |
4強 |
|
|
寺島成輝① |
137 |
掲載 |
4強(137) |
|
大冠 |
吉田大喜② |
144 |
|
3回戦敗退 |
|
山本 |
西口直人 |
145 |
|
1回戦敗退 |
|
太成学院大 |
島原達也 |
142 |
|
4回戦敗退(132) |
|
桜宮 |
山本隆広 |
145 |
|
5回戦敗退 |
兵庫 |
神戸国際大付 |
黒田達也 |
145 |
141 |
甲子園出場(141) |
|
|
高橋優 |
139 |
掲載 |
甲子園出場(135) |
|
明石商 |
松本航 |
147 |
145 |
8強(145) |
|
報徳学園 |
田中和馬 |
140 |
|
5回戦敗退 |
|
|
中村誠 |
141 |
140 |
5回戦敗退 |
|
津名 |
潮崎彰成② |
140 |
|
5回戦敗退 |
|
三田学園 |
樽井翔大 |
140 |
|
1回戦敗退 |
|
姫路南 |
宮田康喜 |
143 |
|
5回戦敗退 |
|
社 |
平内翔太 |
146 |
142 |
4強 |
|
|
新免慧太 |
144 |
|
4強 |
|
東洋大姫路 |
甲斐野央 |
143 |
142 |
5回戦敗退 |
|
|
門野敦也 |
137 |
|
5回戦敗退 |
|
飾磨 |
都藤亮佑 |
140 |
|
2回戦敗退 |
|
滝川二 |
田中健太 |
140 |
掲載 |
3回戦敗退 |
|
三田松聖 |
小西丞② |
139 |
|
準優勝 |
奈良 |
大和広陵 |
立田将太 |
149 |
143 |
4強(143) |
|
智弁学園 |
岡本和真 |
144 |
140 |
甲子園出場(140) |
和歌山 |
智弁和歌山 |
東妻勇輔 |
144 |
掲載 |
準優勝 |
|
海南 |
岡本真幸 |
141 |
|
2回戦敗退 |
|
桐蔭 |
貴志弘顕 |
139 |
|
2回戦敗退 |
岡山 |
関西 |
田中雅之 |
139 |
掲載 |
甲子園出場(138) |
|
|
逢沢崚介 |
143 |
141 |
甲子園出場(141) |
|
おかやま山陽 |
藤井晧哉 |
148 |
147 |
2回戦敗退(147) |
|
創志学園 |
末永海人 |
145 |
|
8強 |
鳥取 |
鳥取西 |
川上遥② |
138 |
掲載 |
2回戦敗退 |
島根 |
大社 |
勝田翔紀 |
139 |
|
準優勝 |
|
出雲西 |
八沢貴洋 |
146 |
|
3回戦敗退 |
|
開星 |
恩田和季 |
143 |
142 |
甲子園出場(140) |
広島 |
広島工 |
向井翔也 |
142 |
掲載 |
4回戦敗退 |
|
広島新庄 |
山岡就也 |
144 |
掲載 |
準優勝(140) |
|
広陵 |
吉川雄大 |
141 |
掲載 |
甲子園出場(139) |
|
|
高木滉二郎 |
139 |
掲載 |
甲子園出場 |
|
|
福田良太① |
137 |
掲載 |
甲子園出場 |
|
尾道 |
岡本竜 |
137 |
掲載 |
2回戦敗退 |
山口 |
岩国工 |
花井紋太 |
138 |
掲載 |
2回戦敗退 |
|
聖光 |
岡村真佑 |
138 |
掲載 |
3回戦敗退 |
|
岩国 |
柳川健大 |
145 |
142 |
甲子園出場(142) |
|
宇部商 |
中尾龍太郎 |
140 |
138 |
3回戦敗退 |
|
熊毛南 |
山本晃希 |
143 |
142 |
準優勝 |
|
防府商工 |
渋田航 |
140 |
|
3回戦敗退 |
|
宇部工 |
江口賢太 |
140 |
|
2回戦敗退 |
|
宇部鴻城 |
重村丈一郎 |
143 |
|
4強 |
|
光 |
本村康 |
138 |
|
3回戦敗退 |
|
柳井 |
藤井淳貴 |
143 |
掲載 |
2回戦敗退(143) |
|
西市 |
山野敏毅 |
145 |
|
1回戦敗退 |
香川 |
高松北 |
塹江敦哉 |
150 |
掲載 |
3回戦敗退(150) |
|
高松南 |
藤谷雄貴 |
144 |
|
1回戦敗退(136) |
|
観音寺一 |
高橋圭司 |
139 |
|
2回戦敗退 |
|
丸亀城西 |
西川雄大 |
144 |
|
3回戦敗退 |
|
|
土田侑希 |
138 |
|
3回戦敗退 |
|
大手前高松 |
佐治直哉 |
144 |
|
準優勝 |
|
三本松 |
松本拓己 |
138 |
掲載 |
3回戦敗退 |
|
藤井 |
大森優次郎 |
138 |
|
2回戦敗退 |
徳島 |
鳴門渦潮 |
松田知希 |
141 |
|
準優勝 |
|
生光学園 |
高橋謙太 |
139 |
掲載 |
4強 |
|
池田 |
名西宥人 |
139 |
掲載 |
4強 |
愛媛 |
済美 |
安楽智大 |
157 |
掲載 |
3回戦敗退(148) |
|
|
山口和哉 |
139 |
掲載 |
3回戦敗退 |
|
松山工 |
大野凌雅 |
141 |
|
3回戦敗退 |
|
松山聖陵 |
木村智彦 |
145 |
|
1回戦敗退 |
高知 |
明徳義塾 |
岸潤一郎 |
146 |
145 |
甲子園出場(144) |
|
高知 |
酒井祐弥 |
141 |
掲載 |
準優勝 |
|
高知中央 |
橋口幸聖 |
145 |
掲載 |
4強(145) |
福岡 |
西日本短大付 |
小野郁 |
153 |
掲載 |
8強(153) |
|
飯塚 |
原周嗣 |
146 |
|
3回戦敗退 |
|
自由ケ丘 |
久保拓眞 |
140 |
|
4強 |
佐賀 |
佐賀北 |
福井一朗 |
145 |
142 |
甲子園出場(142) |
|
龍谷 |
清松紳也 |
140 |
|
8強 |
|
佐賀工 |
山田遥楓 |
140 |
|
準優勝 |
大分 |
大分商 |
笠谷俊介 |
143 |
137 |
8強 |
|
大分 |
佐野皓大 |
150 |
掲載 |
甲子園出場(148) |
|
藤蔭 |
池田皐平 |
143 |
|
8強 |
|
情報科学 |
牧悠弥 |
143 |
|
2回戦敗退 |
|
大分上野丘 |
梅木大哉 |
140 |
|
4強 |
|
|
橋本敦也 |
140 |
|
4強 |
長崎 |
佐世保工 |
成富弘人 |
140 |
|
8強 |
|
九州文化学園 |
西島篤 |
145 |
|
4強 |
|
創成館 |
立部峻長 |
139 |
掲載 |
準優勝 |
|
|
広渡勇樹 |
138 |
|
準優勝 |
|
島原農 |
高原暢裕 |
137 |
掲載 |
8強 |
|
清峰 |
中村捻弥 |
140 |
|
3回戦敗退 |
熊本 |
八代東 |
河瀬健生 |
138 |
|
2回戦敗退 |
|
多良木 |
善武士 |
149 |
掲載 |
4回戦敗退(145) |
|
御船 |
井手真悟 |
144 |
142 |
3回戦敗退(142) |
|
城北 |
諸冨将士 |
143 |
140 |
甲子園出場(140) |
|
文徳 |
平嶺悠斗② |
140 |
|
準優勝 |
|
熊本工 |
山本力也 |
144 |
|
4強 |
|
千原台 |
赤池寛樹 |
143 |
|
4回戦敗退 |
|
熊本国府 |
西村雅暉② |
144 |
掲載 |
4回戦敗退(144) |
|
必由館 |
浦本千広② |
138 |
|
3回戦敗退 |
|
鎮西 |
山元望② |
137 |
掲載 |
4回戦敗退 |
宮崎 |
宮崎南 |
境田恭太郎 |
143 |
|
2回戦敗退 |
|
日南学園 |
柳悠誠 |
143 |
掲載 |
甲子園出場(143) |
|
|
横川楓薫 |
139 |
|
甲子園出場(135) |
鹿児島 |
神村学園 |
新里武臣 |
146 |
137 |
準優勝 |
|
鹿児島商 |
浜田和 |
147 |
|
3回戦敗退 |
|
鹿屋中央 |
七島拓哉 |
140 |
137 |
甲子園出場(137) |
|
鹿児島南 |
国料大史 |
144 |
|
2回戦敗退 |
沖縄 |
沖縄尚学 |
山城大智 |
146 |
掲載 |
甲子園出場(146) |
|
|
久保柊人 |
143 |
139 |
甲子園出場(135) |
|
中部商 |
仲本翔伍 |
142 |
|
2回戦敗退 |
|
興南 |
喜屋武一輝 |
141 |
|
1回戦敗退 |
|
コザ |
内間敦也② |
143 |
|
3回戦敗退 |
|
美里工 |
伊波友和 |
147 |
掲載 |
8強(147) |
|
|
長嶺飛翔 |
140 |
|
8強 |
|
糸満 |
赤嶺祥吾 |
145 |
掲載 |
準優勝(145) |
|
|
大城幸泰 |
140 |
|
準優勝 |
